【全館】第48回ウェブ選書参加者の感想

投稿日時: 2021/03/23 図書館管理者
第48回ウェブ選書感想文
2021年2月22日(月)~2021年3月12日(金) ウェブ選書を実施しました。



<第48回ウェブ選書参加者の感想です>
【ポーアイ】

 はじめての学生選書だったので、本屋やインターネットで時折見かける、気になっていた本を中心に頼みました。図書館検索をしてみると、想像より読んでみたい本が図書館に元からあることも分かって、楽しかったです。

 まずは、今回のウェブ選書に参加させていただいたこと大変感謝しております。今回で2度目の参加となりました。前回から時間が空いてしまい、コロナ禍でもう一度参加したいと思っていました。コロナ禍で図書館をより頻繁に利用するようになり自分がどのような文献が必要かが明確になりました。今回では出し切れないというような感じがしたので次回も参加したいと思います。

 今回で早いもので6度目のウェブ選書になりました。毎回、好きなジャンルの本を入れていただきありがとうございます。図書館利用者の皆さんに気に入っていただける本があれば幸いです。次回もよろしくお願いします。



【有瀬】
 今回のWeb選書でも、たくさんの本を選ぶことができました。多くの人たちに手に取って読んでもらえたらなと思います。コロナ自粛期間の中、外出が難しい時期ですが、たくさんの本を読んで気分転換してもらえたらと思います。

 今回も自分なりに選書のテーマを決めて選書をしました。欲しい本がたくさんあったので充実した選書になったと感じています。コロナウイルスが落ち着き、選書ツアーが再開できるようになればそちらにも参加をしたいと思います。大学にも満足に行けない年度になってしまいましたが、家に居ながらでも図書館のイベントに参加できたことを非常に嬉しく思います。次回も参加したいと思います。

 前から読みたいと気になっていた本、卒業論文のテーマに関連する本、今回選書に参加するにあたり初めて出会った本など幅広く選書しました。選んだ本で勉強したり、心揺さぶられたり、癒されたりしたいなと思っています。今から楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。

 今回は英語に関する本を数冊選びました。また効率的で効果的な学習方法を知りたかったので,英語の学習方法に関する本も選書しました。皆さんの学習の参考になればいいなと思います。