【全館】第44回ウェブ選書参加者の感想

投稿日時: 2020/06/05 図書館管理者
第44回ウェブ選書感想文
2020年3月5日(木)~2020年3月20日(金) ウェブ選書を実施しました。



<第44回ウェブ選書参加者の感想です>
【ポーアイ】

 初めてのウェブでの選書は本をさがすのがむずかしかったです。時間があまりとれないときに24時間いつでもどこでもできるのが便利でよかったです。

 毎回、楽しみに選書させていただいています。今回も興味ある分野から選書しました。

 学生であるため、なかなか本を買おうとしても難しいこともあるため、このように図書館が費用を負担してくれるシステムはとてもありがたいです。今回の選書で読んでみたいと思っていた本をたくさんリクエストすることができたため、とてもうれしかったです。次回も参加してみたいと思いました。

 今回も、様々な種類を選ばせて頂くことが出来ました。選書をする際に、図書館に買おうとしている本があるか否か確認しますが、いつも本図書館の所蔵の質と量には驚かされます。今回も多くの人にとって良い影響を得られるであろう選書の機会を私に与えて下さり、ありがとうございました。

 ウェブ選書は今回で4回目の参加です。ポーアイ館には蔵書の少ないジャンルの本を中心に選びました。図書館好きの皆さんの興味が持てるような本を選ぶことができていれば嬉しいです。今回は選書ツアーの方に参加したかったのですが、コロナウイルスのせいで中止になってしまい本当に残念です。次回こそは、選書ツアーの方に参加したいです。

ずっと前から気になっていた学生ウェブ選書に今回参加することができとてもうれしく思う。事前に大型書店に行き気になる本や話題の本の題名を片っぱしからメモした。丁度東京に用があったのでついでに現地の大型本屋にも立ち寄って本のサーチをした。その後図書館サイトで一気にダブりがあるか調べたが意外と蔵書されていて驚いた。選書中は読書欲がとてもあがったので早く図書館に蔵書されてほしい。



【有瀬】
 今回は絵本(日本語も英語も)、就職活動に役立ちそうな本、ビジネス書など20冊選びました。今年度4度目の参加だったので、これまでより楽しく納得のいく選書ができたと思います。また今まで在庫切れ等で選書できていなかったものが今回は在庫があり選べたのでよかったです。読みやすい本もいくつかあると思うので、普段あまり読書しない人にもぜひ手に取ってほしいと思います。来年度も学生選書や図書館の他のイベントに参加しようと考えているので、よろしくお願いいたします。

 自分が読みたいと思った本、みんなに読んでもらいたいと思った本をたくさん選ぶことができました。多くの人たちに手に取ってもらえたら嬉しいです。

 今回初めてウェブ選書をしました。期間が長かったので、ゆっくり本を選ぶことができ、書店ツアーとはまた違った楽しみがありました。図書館に並ぶのが楽しみです。

 今回は初めてのウェブ選書でしたが、書店ツアーとは違って一冊一冊ゆっくり時間をかけて選べた点がよかったです。書店ツアーもウェブ選書も、それぞれ違ったおもしろさ等があるので、自分の予定に合わせてまた参加したいと思います。