第47回ウェブ選書感想文
2020年12月15日(火)~2021年1月5日(火) ウェブ選書を実施しました。

<第47回ウェブ選書参加者の感想です>
【ポーアイ】
毎回欠かさず参加しています。今回も興味のある書籍を選書させていただきました。よろしくお願いいたします。 |
今回は最近知り合った薬剤師の先生が書かれた本などを中心に10冊程度選びました。選書した本を神戸学院大学の図書館が大好きな読書家の皆さんの興味を引き、コロナ禍でも変わらない読書を通して、あらたな発見や発想を提供することに繋がれば幸いです。また次回も参加したいと思います。毎回、選書ツアーにも参加したいと思っているのですが、未だに参加できていないので、コロナが収まり次第、選書ツアーの方にも参加したいです。 |
【有瀬】
読みたいと思った本を、たくさん選ぶことができました。みんなにも読んでもらって、楽しんでくれたらいいなと思います。届くのが待ち遠しいです。 |
お正月中に清々しい気持ちで選書しました。2021年になっても、この先がどうなるか分からず不安な気持ちになることもあるかもしれませんが、前向きな気持ちになれそうな本をいくつか選んだので、本を読んで利用者の皆さんがより元気になってくれたらなと思います。また今回は文庫本ではない小説を見つけたのでそれも何冊かリストに入れました。今年もよろしくお願いいたします。 |
ジェンダーについて考える本や生活改善のエッセイなど、生活に身近なものをテーマに選書しました。特に、新型コロナウイルスにより家で講義を受けることが多くなりましたが、家での勉強や課題はやる気が出なかったり、おうち時間を活用して部屋の片づけをしようと思っても最初はどうしたら良いのか分からなかったりすることが多々ありました。そのため、「やる気」や「部屋の片づけ」など自分の身近なところから、考え方や暮らし方を変えられるような本を多く選びました。初めて選書に参加しましたが、とても楽しかったです。 |